- 募集職種
- 工事現場作業・施工管理者
土木工事・重機土工・解体工事の専門工事会社です。重機の運転も勿論覚えて頂きますが、経験を積みインフラづくりの基盤を担う技術者を目指す方大歓迎です。
※経験不問、経験は入社後積上げてください - 募集対象
- 40歳以下 長期勤続によるキャリア形成の為
- 勤務地
- 本社、工事現場(主に京都、滋賀)
- 給与
- 200,000円~
- 設立
- 昭和58年4月8日
- 従業員数
- 22名(2024年10月現在)平均年齢42才
- 過去3年間の新卒者等の採用者数・離職者数
- 年度 採用者数 離職者数
2023年度 1名 0人
2022年度 0名 0人
2021年度 2名 0人
- 平均勤続年数
- 10年
- モデル年収例
- 20才 264万円(普通高校新卒3年目社員)
30才 378万円(職長補佐)
39才 544万円(工事長) - 諸手当
- 通勤手当、住宅手当、扶養手当、職能手当 他
- 勤務時間
- 8:00~17:00
- 休日休暇
- 年間変形労働時間制、夏期・年末年始休暇、96日/年(R3年度実績)※建設業は施主の要望等により休日の少ない業態でしたが、業界あげての働き方改革の推進により徐々に改善されつつあります
- 福利厚生
- 厚生年金・健康保険・雇用保険、建退協加入、社員旅行、リゾートホテル会員権法人所有(友人、家族等と使えます)
- 課外活動
- 有志が集まり軟式野球でチームを作っています。(京都軟式野球連盟 宇治支部C級所属)
- 社内制度
- 資格取得費用会社負担
- 応募方法
- まずは下記にお問い合わせください。(随時受付)
未経験者・新卒者の皆様には現場見学も随時実施しています。ご希望の方は応募フォーム備考欄に現場見学希望とお書きください。
(注意)高校生の新卒者の応募については、インターネットでは行っておりません。
ご興味のある方は、在学する高校の進路指導担当の先生にご相談ください。 - 資料請求先
- 〒612-8436
京都市伏見区深草新門丈町215 竹田ビル1F
TEL. 075-643-0045
FAX. 075-643-0825
E-mail info@takedakensetsu.co.jp
担当者 鎗(やり)
当社におけるプライバシーポリシについて